題名のつけかたにセンスが欲しいこの頃。。。
突然ですが、前々から自分のメモとしても一度整理しておきたいなと思ってた
プレイ済みゲームを羅列します。
感想つき。
うろ覚えで書いてるので間違い必至!
ネタばれも注意。
【FC】
スーパーマリオブラザーズ
タッチ
バイナリーランド
ドラクエ2、3、4
FF3
他にも友達の家で色々プレイしましたが、とりあえず持ってるソフトを。
マリオはクリアしたためしがないです。
土管でワープして8面にいくのはいいんですが8-1ですらクリアできない。
だって、あんな大ジャンプした先が、ブロックひとつ分て・・・!
あと、いつも時間との争いでした。
時間なくなってくると音楽が早くなりますよね?あれ精神衛生上とてもよくない!笑
ちなみに、一回だけ母親にやらせたら、一番初めにくるクリボーにやられてました。
ジャンプするとか踏みつぶすとかしない。
ただ、ぼーっとつっ立っていた笑
タッチは、パンチの子犬たちを探しに行くというアドベンチャー?っぽいゲーム
バイナリーランドは、左右対称に動くペンギンを操作するゲーム。
ドラクエについては、以前の記事で長々と語っているので省略。
FF3は、当時映像のすごさに驚いた。
またいつか語りたい作品。
【SFC】
ドラクエ1・2(1と2が一緒になってるやつ)
ドラクエ5、6
ぷよぷよ
バハムートラグーン
タクティクスオウガ
ぷよぷよは結構得意でした。って言ってもクリアができる程度、ですが(^^ゞ
ぷよぷよで、サタン様でしたっけ?最終戦をやってたら
それを姉(ゲーム一切しない)が見ていて、ものすっごい褒められました。
「アンタは図形を見る才能がある」とかなんとか、すっごいべた褒め。
姉は、私以外の人のゲームプレイを見たことがないので
姉のゲームに関してのレベルは、私が全てになってしまうんです笑
これはいいカモが来たと思って、姉を相手に対戦して、
容赦なく連鎖の嵐をお見舞いしてやったら、2回ほど対戦した後、
「やっぱりゲーム、つまんない」と言い残して
ぷいっとどっかへ行ってしまいました。
タカムラはふきょうかつどうをしっぱいしたようだ・・・!バハムートラグーンは、個人的に殿堂入りのゲームです。
4回くらいやったかな。
章ごとにプレイ日記書いてました。
リメイクか、DSあたりに移植してほしいです(DS持っていませんが)
今やれば、また違った感想を持つかもしれない。主にヨヨに対して笑
このゲーム、色々思いきってますよね。
センダックなんて、初めその存在自体に驚きました。
あとは、全編に漂う下品な雰囲気笑
軽ナイトがすごく使えたんだけど、ともすれば先行しがちになってました。
つか重ナイトがのろすぎー!
セリフがおもしろかったのと、章の題名が好きだった。
タクティクスオウガも殿堂入りです!
もともとシミュレーションRPGの方がRPGより好きなんですが、
これは松野作品ということもあり、特別です。
ただ中古で買ったので電池がなく、4回やってクリアしたのは2回だけ・・・。
電源いれたときデータが消えてないか、いつもドキドキでした。
1回目はCルートでバッドエンディング、
2回目もCルート、途中でデータ消え
3回目、Lルート
4回目、Cルート、グッドエンディング
ちなみに、当時のプレイ日記にこう書いてありました。
文章まんま↓↓
「つーか、大局を見据え己を捨てたらNルートになるはず。国の存続がかかってるときに
自分の遺恨を捨てたらあそこでは元さやに戻んなきゃね。
Cルートは自分自分。Nは日和見じゃあないよ。
つってもCが一番正義っぽいけど」
ですって。何、当時の自分、こんなえらそうなの?
ちょっとストーリー忘れちゃったんであやふやなんですが、補足を。
日記中の「あそこ」とは、ルート分岐点のところです。
「自分自分」っていうのは、我が道をいく、自分の信念を通してるっていう意味だと思います。
「Nは日和見じゃあないよ」っていうのは、Nルートって日和見主義って言われてますよね??
長いものに巻かれろ的な。
そうじゃないんじゃないかな、ということを当時の自分は言いたかったようです笑。
そしてNルートを褒めてる割には、Nルートを一回もプレイしていない自分が謎。
そしてバッドエンディングの感想がこちら
当時の文章まんま↓↓
(ものすごいネタばれしてるのでご注意を!)
「つか驚いたー。バッドエンディング撃たれんのかよ!!ちょー驚いた!後味ワリィー!
カチュアも死んだし 誰も仲間にできなかったし システィーナもバイアンも
もちろんハボ・・・?なんだっけ?ハボック?ハボリス?
鋼の錬金術師まじってる?」
ホント言葉悪い。
しかし、どうやらとても驚いたらしいです、当時の自分。うける。
(さっきから「当時の自分当時の自分」ってうっさい)
そして、さっきから何に対しての「つーか(って言うか)」なのかわからない当時のじry
誰も仲間にできなかったことを悔いてることが、とてもよく伝わってきます。
そして、自分だけのプレイ日記なのに、疑問形式っていう。
誰に対して聞いてるんだ。
そしてその質問の答えは、今もってわからない。
って言うか(←)バイアンなんてキャラ、いたっけ?笑
これ、過去の自分が書いた文章だけど、つっこみ所満載でおもしろい(^◇^)
おバカ丸出しですけどね(^^ゞ
以降、PSとPS2のゲームについても羅列しようと思ったんですが、
長くなりそうだったんで、一旦切ります。
- 関連記事
-
theme : ゲーム
genre : ゲーム