毛利の衣装や、ミッションについて語っています。
ネタばれ注意です。
元就様、最高段位になりました!!
「駒!詭計智将」
駒!・・・って笑
以下、筆頭と元就様の衣装の色や、バサラ者認定戦の発生頻度について、簡単な表をあげときます。
(ストーリーで段位上げした場合)
段位 | こなした章の数 | 衣装の色 |
2段 | 2 | |
3段 | 3 | |
4段 | 6 | 筆頭・・・黒 毛利・・・白 |
5段~9段 | 6 | |
10段 | 8 | 筆頭・・・紫 毛利・・・青 |
皆伝 | 10 | |
剣聖 | 12 | |
天下一 | 14 | |
BASARA者 | 14 | |
最高段位 | 18 | 筆頭・・・白 毛利・・・オレンジ |
最高段位の称号(?)はそれぞれ
筆頭・・・粋!奥州筆頭
毛利・・・駒!詭計智将
です。
元就様の衣装の色ですが、もっと詳しく言うと、
衣装第弐は、全体的に白
衣装第参は、上はきれいな落ち着いた
水色、下は濃い
青(筆頭のような青ではない)
衣装第四は、上は
オレンジと黄色の間?、下はオレンジと赤の間(
朱色?)
な感じです。
個人的な好みとしては、
第参 → 第弐 → 第壱 → 第四
の順で好きです。
これは大変だけど、やっぱ各キャラ段位上げしたいなー。
衣装の色と、最高段位の称号が気になる気になる。
ミッション蒼穹戦記ですが、天下統一できました。やっと・・・。
ただ、全部のミッションクリアはしていません。
キャラ専用のミッションがどうしてもクリアできない。
専用ミッションでクリアできたのは、小十郎、いつき、アニキ、忠勝、毛利だけ。
ザビーと武蔵なんて、全然惜しいところまでもいきやしない。
到底クリアできる気がしないです。
(以下は、アクションが苦手な私の、非常にかっこ悪い戦い方が書いてあります。)
最終ミッションですが、私は元就様一人でクリアしました。
最終ミッション、すっごい難しかった!!!
秀吉強すぎ!!(>_<)
ストーリー分岐ミッションで、頑張って秀吉倒しておけば、この最終ミッションのボスは
光秀になったのかなぁ。。。
光秀の方がまだ楽に倒せそうだ。
しかも、秀吉と半兵衛ふたりボスがいたんだけど、光秀がボスの場合、ボスは一人っぽそう。
違うかな・・・。
あとこれ、ヘタにCPUと共闘するより、一人で出陣した方がいいですね。
初め、筆頭と小十郎(CPU)でやってたんですが、小十郎が突っ込んでって死ぬ死ぬ。
回避命令出してんだろぉぉぉぉ!!!!^^
自軍の戦力ゲージがなくなって負け、を何回か繰り返したあと、これ一人で出陣させた方が
いんじゃね?とようやく気付きました。
筆頭を単独出陣させたんですが、筆頭って結構リーチって言うんですかね、攻撃範囲が
狭くないですか??
第9武器、第4防具の筆頭で倒せなきゃ、誰が倒せるんだよ!と思ったんですが、
毛利先生がやってくれました。
毛利先生の戦い方ですが、相手と距離を取り、あの丸いバリア(固有技2)を張って、相手をバリアに誘導します。
バリアに触れた敵は、こっち(元就様の近く)に吹っ飛んでくるので、注意が必要です。
半兵衛なんかたまに、吹っ飛んできてそのままムチでばしぃっと打ってきます。
相手との距離に余裕があるときには、バリアの陰から牽制技をちまちま打ちます。
これを繰り返してたら、ようやく勝てました。
すっごい時間かかったけど!!! (^^ゞ
私みたく、アクション苦手で、蒼穹戦記の最終ミッションがクリアできない!って方がもしいたら試してみてください。(^^)
ちなみに、最終ミッションを毛利先生でクリアしたときのセリフ
毛利
「この世を照らすは日輪のみ(ウロ覚え)」筆頭
「Ha!あんたも見せてくれるじゃねぇか」
- 関連記事
-
theme : 戦国BASARA
genre : ゲーム